
【地域おこし協力隊】楢葉町商工会事務局員
お仕事のポイント・会社の魅力
楢葉町商工会の事務局員として、以下の事務を担当して頂きます。
①事務局長業務の支援
- 楢葉町商工会のオフィスDX化
- 商工会だより、HP作成、twitter等の会員向け情報発信
- 商工会イン向けIT研修の講師
- ならはプレミアム付き商品券事業の事務
- 楢葉町民ゴルフまつりの事務(協賛依頼等)
- 部会に関する事務
②経営指導員及び経営支援員業務の支援(商工会員の財務、会計、労務等に関する支援)
③その他事務局の事務支援(商工会館の清掃含む)
この担当業務は、楢葉町商工会のオフィスDX化を推進することで、町内商工業事業者へのDX普及にも貢献します。オフィスDX化と聞きなれない方もいるかもしれませんが、事務所のインターネット環境を整備したり、ネットサポートを行う業務です。本業務は応用情報技術者(IPA)資格取得者である事務局長が監督し、業務について教育・指導しますので、PC操作に慣れた方であれば、オフィスDX化について未経験の方でもひとつひとつ業務を覚えていってもらうことができます。
本業務を担うことによって、現在様々な事業者で課題となっているオフィスDX化に必要な経験を積むことが可能となり、地域おこし協力隊としての任期を経て、起業・操業など次のステップに役立つ経験を得ることができます!
~楢葉町地域おこし協力隊~
楢葉町の地域おこし協力隊設置要綱に基づき町長が委嘱します。
本採用は総務省地域おこし協力隊員制度での着任となり、楢葉町との雇用関係はありません。
☆★ U・Iターン歓迎! 移住サポートも充実の楢葉町 ★☆
楢葉町の企業へご転職の方には、町の移住相談窓口(運営:一般社団法人ならはみらい)が
皆さまに寄りそった支援を行います。
<サポート内容>
・引っ越し先のお住まいを一緒に探します
・移住に伴う補助金などをご紹介、申請をサポート
・地域に馴染むための交流会を様々に開催
新生活に関するあれこれを、いつでもご相談お受けしています!

楢葉町商工会オフィスの風景
- 給与
①基本給:月額233,000円(楢葉町地域おこし協力隊規定に準ずる)
②時間外手当:支給(楢葉町商工会給与規則に準ずる)
※休日出勤の場合は代替休暇とし、休日の振替えをおこなって頂きます。
- 採用要件
・パソコンを用いた事務経験のある方又はパソコンを日常的に使用する方
・年齢不問
・本業務は、楢葉町地域おこし協力隊制度による採用となります。本制度の採用要件を満たして頂く必要があります。
→参考:地域おこし協力隊推進要綱
- 手当
・住居手当:支給(支給に伴う条件あり。参考までに家賃54,200円以上の場合、28,000円を支給)
- 労働時間
勤務時間:8:30-16:30
(休憩時間:12:00-13:00)
※上記勤務時間外での副業等応相談!
- 休日等
- ・土日、国民の祝日、年末年始(12/29-1/3)
・夏季休暇:7-9月の間の任意の2日間
- 加入保険
- 労働保険、社会保険
- 就業場所
-
〒979-0603
福島県双葉郡楢葉町大字井出字浄光西8-3 楢葉町商工会館