
技能職(溶接・機械加工・取付組立)
お仕事のポイント・会社の魅力
当社は福島第一・第二原子力発電所での廃炉作業において利用される使用済み燃料キャスクや燃料デブリ保管容器等の製造を通じて、浜通り地域をはじめとする福島県全域の復興に貢献したいとの思いから、東京電力ホールディングス株式会社および日立造船株式会社により共同で設立されました。
キャスクの製造にあたり、製造工場における技能職を募集しています。
〔主な担当業務〕
・溶接(専用の装置を用いた各種部品の溶接)
・機械加工(工作機械を用いて、各種部品の加工や管理)
・取付・組立(各種部品の取付及び組立や管理)
※各種天井クレーン資格取得者、フォークリフト運転士免許取得者、
JIS溶接技術者(TN-P)の資格取得者であれば望ましい。
〔会社の特長〕
廃炉と復興への貢献という目標に向かって、いろいろな方と協力しながら仕事をする達成感を得ることができます。
社内制度も東京電力・日立造船に準拠した内容で働きやすくやりがいのある職場です。
〔求める人材像〕
・仕事を通じて福島復興への貢献意欲が高い方
・誠実な心をもち、コミュニケーション能力が長けている方
・高い成長意欲をもって挑戦・行動する方
公式HP https://www.tmmfg.co.jp/
会社案内パンフレット https://www.tmmfg.co.jp/assets/pdf/common/pamphlet.pdf
- 給与
180,100円~370,000円
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
- 採用要件
・高校以上
・試用期間:1年間
・性別問わず
- 手当
時間外勤務手当、役職手当、リモートワークサポート料、通勤費など
- 労働時間
8時40分~ 17時20分
(標準労働時間7時間40分 休憩1時間)
- 休日等
- ・完全週休2日制 (土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季
・年次有給休暇 20日
※初年度は入社時期により異なります。翌年まで繰り越し可能
リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇 ほか
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険、確定拠出年金導入予定
- 採用プロセス
履歴書(写真貼付)および職務経歴書(書式自由)を、下記の連絡先まで郵送ください。
※応募の秘密は厳守します。応募書類は返却しませんので、ご了承ください。[連絡先] 〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8(Jヴィレッジ内)
東双みらい製造株式会社
総務部 070-8834-0119 / saiyo@ml.tmmfg.co.jp
- 昇給
年1回
- 賞与
年2回
- 福利厚生
在宅勤務制度、通勤費、慶弔見舞金 ほか
- 研修制度
[技能職のケース]
(新卒)
入社3か月(有明事務所で集合研修*)
⇒9か月(有明事務所で職種別技能訓練*)
⇒12か月(配属部署でOJT教育)
*日立造船(株)有明工場(熊本県玉名郡長洲町)にて実施します。
・本研修を通じて、アーク溶接作業、ガス溶接技能講習、クレーン運転などの資格取得を目指します。
※キャリア採用者は新卒のプログラムに準じて経験・能力に応じて個別に設定します。
- 就業場所
-
〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8 ※Jヴィレッジ(J-VILLAGE)内